1567 東京周辺観測記 平成22年7月
1567w1 東京 星薬科大学 薬用植物園
1567w1 東京 観測記 平成22年7月2日 金曜 晴れ/曇り 13:40〜15:05
今日は、星薬科大学 薬用植物園へ。
屋外を一巡して温室。
撮影数約89種。
D70/100mm, D90/18-70mm。
1567w2 東京 星薬科大学 薬用植物園
1567w2 東京 観測記 平成22年7月8日 木曜 晴れ 10:50〜12:00
今日は、星薬科大学 薬用植物園へ。
屋外を一巡して温室。
今日は省略傾向で、撮影数約53種。
D70/100mm, D90/18-70mm。
1567w4 東京 星薬科大学 薬用植物園
1567w4 東京 観測記 平成22年7月15日 木曜 晴れ 13:25〜14:20
今日は、星薬科大学 薬用植物園へ。
屋外を一巡して温室。
今日は省略傾向で、撮影数約61種。
D70/100mm, D90/18-70mm。
1567w7 東京 星薬科大学 薬用植物園
1567w7 東京 観測記 平成22年7月21日 水曜 晴れ 15:20〜16:10
今日は、星薬科大学 薬用植物園へ。
屋外を一巡して温室。
今日は省略傾向で、撮影数約48種。
D70/100mm, D90/18-70mm。
1567w8 東京 星薬科大学 薬用植物園
1567w8 東京 観測記 平成22年7月28日 水曜 晴れ 13:35〜14:35
今日は、星薬科大学 薬用植物園へ。
屋外を一巡して温室。
今日は省略傾向で、撮影数約47種。
D70/100mm, D90/18-70mm。
 .
. 
 .
. 
星薬科大学
〒142-8501 東京都品川区荏原2-4-41
明治6(1873)年、福島県に生まれた星一は、明治44(1911)年、星製薬株式会社を創立、社内に本学の前身である教育部を設置、その後、大正11年 星製薬商業学校、昭和16年 星薬学専門学校へと規模を拡大し、昭和25年の大学の母体となった。
星薬科大学 薬用植物園
大学キャンパス内に付設されており、約3000平方メートルの広さに薬用を中心とした有用植物約800種が栽培されている。
樹木園、水生植物園、標本園、野草園、温室などに区分けされ、よく知られた民間薬や漢方薬、あるいは医薬品の原料となる重要な植物が見学できる。
なかには有毒植物や染料、繊維、油糧、食用などに供する植物も栽培されているが、麻薬関係はない。
**
 .
. 
*304
 .
. 
*370
 .
. 
*395
 .
. 
*400
 .
. 
*401
 .
. 
*405
 .
. 
*406
 .
. 
*407
 .
. 
*408
 .
. 
*409
 .
. 
*410
 .
. 
*411
 .
. 
*412
 .
. 
*413
 .
. 
*414
 .
. 
*415
 .
. 
*416
 .
. 
*417
 .
. 
*418
 .
. 
*419
 .
. 
アーティチョーク
 .
. 
アオノクマタケラン
 .
. 
アキカラマツ
 .
. 
アサザ
 .
. 
アジサイ
 .
. 
アマ
 .
. 
アマギアマチャ
 .
. 
アマチャ
 .
. 
アワモリショウマ
 .
. 
アワモリハッカ
 .
. 
イソフジ
 .
. 
イヌカンゾウ
 .
. 
イブキジャコウソウ
 .
. 
イランイラン
 .
. 
ウイキョウ
 .
. 
ウツボグサ
 .
. 
エビスグサ
 .
. 
オオグルマ
 .
. 
オオツノコ゜マ
 .
. 
オオバギボウシ
 .
. 
オジギソウ
 .
. 
オタネニンジン
 .
. 
オニユリ
 .
. 
オミナエシ
 .
. 
カカオ
 .
. 
カノコソウ
 .
. 
カボス
 .
. 
ガマ
 .
. 
カラタチ
 .
. 
カリッサ
 .
. 
カワミドリ
 .
. 
カワラサイコ
 .
. 
カワラナデシコ
 .
. 
カンツワブキ
 .
. 
キカラスウリ
 .
. 
キキョウ
 .
. 
キクニガナ
 .
. 
キバナノコギリソウ
 .
. 
キョウガノコ
 .
. 
キョウチクトウ
 .
. 
キリンソウ
 .
. 
キンミズヒキ
 .
. 
クガイソウ
 .
. 
クマヤナギ
 .
. 
コガネバナ
 .
. 
サトウキビ
 .
. 
サボンソウ
 .
. 
サルスベリ
 .
. 
サンジャクバナナ
 .
. 
サンナ
 .
. 
ジギタリス
 .
. 
シナマオウ
 .
. 
ジュズダマ
 .
. 
シロバナチョウセンアサガオ
 .
. 
スギカズラ
 .
. 
セイヨウウツボグサ
 .
. 
セイヨウオトギリソウ
 .
. 
セイヨウノコギリソウ
 .
. 
タケニグサ
 .
. 
タチュブク
 .
. 
タンジン
 .
. 
ダンドク
 .
. 
チョロギ
 .
. 
ツノゲシ
 .
. 
ツノゴマ
 .
. 
トウオオバコ
 .
. 
トウオバコ
 .
. 
トウキ
 .
. 
トウゴマ
 .
. 
トウワタ
 .
. 
トーチジンジャー
 .
. 
トモエソウ
 .
. 
ナンテン
 .
. 
ニガウリ
 .
. 
ニガカシュウ
 .
. 
ニガヨモギ
 .
. 
ニッコウキスゲ
 .
. 
ニンジンボク
 .
. 
パイナップルリリー
 .
. 
ハス
 .
. 
ハズ
 .
. 
ハナスゲ
 .
. 
ハナトリカブト
 .
. 
ハナビシソウ
 .
. 
ハブソウ
 .
. 
ハマゴウ
 .
. 
ハンゲショウ
 .
. 
ビヨウヤナギ
 .
. 
ヒヨス
 .
. 
ヒレハリソウ
 .
. 
ビロードモウズイカ
 .
. 
ブルーベリー
 .
. 
ベニバナ
 .
. 
ヘビウリ
 .
. 
ヘラオバコ
 .
. 
ヘンルーダ
 .
. 
ホウキギ
 .
. 
ボウフウ
 .
. 
ホタルブクロ
 .
. 
ボタンボウフウ
 .
. 
マオウ
 .
. 
マツヨイセンノウ
 .
. 
マリアアザミ
 .
. 
マルバダイオウ
 .
. 
ミソハギ
 .
. 
ムラサキウマゴヤシ
 .
. 
ムラサキセンダイハギ
 .
. 
ムラサキバレンギク
 .
. 
メグサハッカ
 .
. 
メハジキ
 .
. 
ヤクヨウサルビア
 .
. 
ヤグルマソウ
 .
. 
ヤブレガサ
 .
. 
ヤマシャクヤク
 .
. 
ヨモギギク
 .
. 
ヨロイグサ
 .
. 
ラシャカキグサ
 .
. 
ラベンダー
 .
. 
ルリタマアザミ
 .
. 
薬用植物園
 .
. 
 

新規作成日:2010年7月16日/最終更新日:2010年9月9日